今年買って良かったもの・テーブルウェア
2022年 12月 17日
「今年買って良かった物」で
一番に思い浮かんだのがこちら。
ちょっぴり小さいナイフ&フォークです。
大好きな白蝶貝の柄に
小さなブレード、2本歯のフォーク。
小ぶりなサイズ。
チーズやオツマミ、カヌレやオヤツに大変重宝して
使用頻度高し。
青かび系のチーズなどホロホロしやすいものも
鋭い2本歯で刺せば崩れることなく口に運べる。
無かった昨年までどうしてたんでしょうね、
と思うほど。
大好きな蚤の市の
大好きなアンティークショップさんで出会えました。
小さめサイズ、なのですが。
ナイフもフォークも歯やブレードがこじんまりはしていても
意外にも白蝶貝の柄の部分は
普通のデザートナイフ&フォークと
たいして変わらない、いやむしろ
しっかりした大きさ。
しまうのはチョコレートの空き箱。
その2
お皿
気に入ってます。
柄も色合いも、うっすらしたエンボスも。
アンティークショップみたいなリサイクルショップで。
数が中途半端なのが残念ですが
ドドンとフルセットでそろえる気もないんだから仕方ない。
(しまう場所ない)
そして木のお皿。
ずっとほしいなあと思っていたんです。
シックな雰囲気の木のお皿。
このお皿の手触りに触発されて
木のフォークも久しぶりに作ったり。
日々お買い物はしているのですが
必要なものはもちろんもう一通りあるわけで。
日々のうるおいやちょっとうれしい、
前から憧れ、これ便利、
そんな小さなうれしい出会いに
今年も助けられました。
by cocondogrose
| 2022-12-17 14:45
| アンティーク・シルバー・金属
|
Trackback
|
Comments(0)